味噌づくり
  2008.8.31. 我が家の味噌づくり
麦を蒸して・・・種麹をまきます 温度と湿度の管理に気を遣います
麹の花が咲きました これで完成・・・あとは約3ヶ月まつだけです
 我が家のスローライフ(?)・・・もう10数年間、味噌づくりをしています。とは言っても、新しい巣づくりのドタバタで中断し、3年ぶりの挑戦です。
 前の巣の時も同様ですが・・・ごくごく普通の巣で味噌をつくるのはなかなか大変です。なにせ、造る場所も保管場所もないのですから・・・。前の巣の時は、保管場所(?)はガレージの中で高温にさらされていました。前回(2005年)にも書きましたけど、昔ながらの農家の造りって、うまく考えられてるって思います。昔の人の知恵ですよね・・・!
 でも、そんな悪条件の中ではアイディアだけが勝負です・・・麹を発酵させるのは、TANUKI の巣では暖めることを考えるのではなく、エアコンを使って冷やすことで一定温度と湿度を調整します。大豆と塩を混ぜ合わせるときも、全ての量をきちんと計量してビニール袋の中に入れて、その中で手を触れずに混ぜ合わせます。極力、雑菌を防ぐ方法です。 あとは・・・企業秘密?!

 あ、もう1つ・・・今回は麹の発酵がとてもうまくいきました。全くむらがなく発酵しました。おそらく発酵の段階でモーツアルトのCDをガンガン聴かせたのがよかったのかも・・・。
 あとは、約3ヶ月・・・床下収納庫と廊下(・・・だって、ほかに保管場所がないんだもの・・・)の漬け物桶の中でゆっくり眠って・・・きっとおいしい味噌になってくれると思います。
もどる