|
|
|
|
|
|
ずいぶん久しぶりに厳島神社へ |
下関の初詣と言えば、やはり亀山八幡宮 |
|
|
|
海から見る亀山さん・・・まさに関の氏神さんの風格 |
失礼(!)ながら赤間神宮へは海からお詣り・・・ |
|
|
|
この日、関門海峡はとてもきれいでした! |
門司港駅・・・お久しぶりです! |
|
5年ぶりに初詣に下関へ・・・
3が日のドタバタ(?)が一段落したので、5年ぶりに初詣その2(?)で下関に・・・・。TANUKI の母親の生前は、初詣を兼ねて叔母を訪ねていました。母親が亡くなり、初詣は下関に行かなくなり・・・・その後の新型コロナの流行・・・・昨年、その叔母も亡くなり・・・・ますます下関に行く機会がなくなりました。
でもなぜか・・・・久しぶりに関門海峡が見たくなり、在来線でのんびり行ってみました。
昔懐かしい道を歩いてみました
まず厳島神社へ。高杉晋作と縁のある神社で・・・・一般的にはマイナーな神社ですが、鼓楼に維新前夜の四境戦争(小倉口の戦い)での戦利品「小倉城の太鼓」が釣られています。その神社から桜山町に上っていく途中に「高杉晋作療養の地」の石碑があります。結核を患った晋作が小さな庵を建てて療養した地のようです。そこからさらに東駅(TANUKIの子供の頃は路面電車の駅がありました)までぶらぶらと歩いてみました。
実は、TANUKI は幼稚園に入る前まで、この近くに住んでいました。母親の実家が東駅の近くにありましたので、母親に連れられてこの道をよく通った記憶があります。
道は昔と変わっていませんが・・・・周囲の家並みとか、全く昔の面影は残っていませんでした(当たり前ですけど・・・・)。
道も、とても広かった記憶があるのですが・・・・やはり子供には広く感じていたのでしょうね。
関の氏神様「亀山八幡宮」に・・・
東駅から再びバスで唐戸へ。亀山八幡宮に初詣! 「ふく」(河豚は下関では「ふぐ」ではなく「ふく」です)のおみくじがありました。「可愛い〜」と早速ゲット・・・・なんと大吉でした!今年は何か良いことがあるかな〜! お詣りを済ませて参道の急な階段を降りていたら・・・・足を滑らせて、危うく転倒するところでした。かろうじて踏みとどまりました。良かった〜! 亀山さんが守ってくださったのかも・・・・。これが大吉ってことだったのかも?
せっかく唐戸まで来たし・・・・関門渡船で門司港へ。この日は雲一つない快晴、関門海峡はとてもきれいでした。波は少々ありましたけど。
帰りは門司港から列車を乗り継いで関門トンネルを通って帰りましたが・・・・交通系カードICOCAが山口県内の山陽線が徳山〜下関と山口線の一部で利用できるようになったのはありがたいのですが、JR九州と相互利用ができないようで・・・・下関駅の改札は「九州方面」と「本州」と分かれていました。つまり九州から乗って下関以外の山口県内の駅では降りられないってことのようです・・・・仕方ないので下関でいったん降りて、改めて改札を通り直す羽目に・・・・かえって不便じゃん!! 何とかしてよ! JRさん〜!!
|
|
|
|