博多どんたく 生憎の雷雨
TANUKI の 近況報告    「博多どんたく」 生憎の雷雨に    2017. 5. 3.
どんたく広場・・・パレードが始まりました! 「松ばやし」がパレードの前に・・・これが見たかったのです!
松ばやし・・・古い民俗行事で、これが「どんたく」の起こりだとか・・・意味はともかくも、良いものです!
帰る頃には雷雨も過ぎて青空が・・・新幹線の車窓からきれいな夕日が見えました
「先帝祭」に行こうか?「どんたく」にしようか?迷った末に・・・大失敗?

 今年の連休は天気が良いようで・・・下関の先帝祭も3年ぶりに女郎道中ができそうだとのこと。昨年は雨だったし。「どんたく」もこのところ行ってないしな〜。どっちに行こうかと散々迷った末、TANUKI 夫婦それぞれに買いたい物があるので、今回は博多にしようか・・・と決定(?)。
 ところが、このところ隠遁生活(?)中のTANUKI 夫婦。世の中の動きが全く分かっていなかった! とにかく列車でと、新幹線の切符をネットで予約しようと思ったら・・・な、なんと、どの列車も満席。「こだま」も空いていない。そりゃあそうですよね。世の中は5連休。その初日ですもの。
 さあ困りました。大失敗ですよ。でも、ここで諦めないのがTANUKI (ま、一瞬、4日にしようかと思いはしましたが・・・)。元々ない頭を絞って考えたのが、ローカル線と山陽本線の普通列車を乗り継いで下関へ。さらにJR九州で関門海峡を渡って小倉へ。小倉から特急「ソニック」で博多へというコースを考えました・・・ソニックは大分発なので、小倉から逆方向(?)に走ります。狙いは的中。ソニックは空き席が残っていました。
 唯一の計算違いは・・・下関が先帝祭・海峡祭りってことが頭から飛んでしまってたこと。普通列車も途中から混雑してきましたし、下関駅は大混雑でしたが・・・ま、混雑する前に座席には座ってたので・・・。

博多どんたく・・・「松ばやし」に出会えました でもその後、突然の雷雨に!

 博多駅に着いて、駅前のどんたくステージ(演舞台)を横目で見て、地下鉄で上川端のアーケード街に直行。さすがに今日は人が多い・・・当たり前だけど。いつものように上川端の商店街をぶらぶらしてから「どんたく広場」(明治通り)へ。そろそろ交通規制が・・・という時間だったので、できるだけ人混みの少ない場所を捜しながら天神方面に歩きました。
西大橋の上で、ちょっと良さそうな場所を見つけ・・・でも、交通規制も始まり、パレードも出発したのに、最初は「松ばやし」・・・古式にのっとり(?)あちこちでご挨拶(?)しながらなので、なかなかやって来ない。
 でも、散々待たされたけどお目当ての「松ばやし」に出会えました。マーチングバンドなどのパレードも格好良いけど・・・何かTANUKI は、このような古くから、そのまま受け継いでいるようなものが大好きです!
 で、松ばやしを見てから・・・次は市長さんやマーチングバンドのパレードだから、買い物してからまた「どんたく広場」に戻ろうと、会場を離れ・・・まずは、ゆっくりお茶をして買い物へ。買い物の途中、突然スマホが鳴り、何だろうと思ったら「非常に激しい雨」の警報・・・「なぜ?まさか?」と思ってたら、建物内も地下道も、すごい人で溢れ始めました。建物の外を覗いてみたら、な、何とすごい豪雨状態。おまけに雷まで・・・。
 この日のパレードは中止になったそうです。そりゃあそうでしょう・・・でも、この後が大変でした。都会は地下街を辿れば、濡れずに行けますから・・・とは言うものの、主催者発表で100万人の見物客・・・その大部分の人が地下街になだれ込んだのですから。地下街は大混雑。人の流れに乗っかってれば前には進むんですが、流れを横切るようなことは全くできない状態でした。当然、地下鉄も長蛇の列で、とても乗れそうにもない。仕方ないから、とりあえず人の流れに乗っかって天神の地下街を南下・・・この人混みから逃れたいのですけど、それすらなかなかできませんでした。
 やっとの思いで西鉄の天神駅の近くで地上へ。雨も小降りになっていましたので、人混みを避けてアウトドアショップで買い物。まだ混雑してると思われる地下鉄は避けて、路線バスで博多駅に戻りました。

 博多駅で早めの夕食(ちょっと早すぎた感はあったけど・・・帰ってからお腹が空きました 笑!)を食べて、帰りは新幹線に。先ほどの雷雨がうそのように・・・夕日がきれいでした。
 そう言えば、昨年も山笠を見て「ゆふいんの森」に乗ろうと思ったら豪雨で列車が運休になったんだった。今年の旅・・・後は順調ならば良いんだけど・・・。