|
|
|
|
|
|
|
白毫寺への途中、新薬師寺に寄ってみました |
とうとう来ました! 白毫寺・・・結構きつい階段が・・・ |
|
|
|
境内に蓮の花が咲いていました さすが花のみ寺! |
遠くに薬師寺の塔が・・・天気が良ければ絶景でしょうね |
|
|
|
レンタカーで斑鳩に・・・法起寺もずっと行きたかったお寺 |
法起寺の池にはスイレンが咲いていました |
|
|
|
法輪寺 十一面観音さんなど白鳳期の仏様が迎えてくださいました |
斑鳩町文化財センターによって、藤ノ木古墳にも行ってみました |
|
今まで行ってない古刹を訪ねよう・・・まずは「白毫寺」!
3日目は、いつものコースで奈良へ。今まで行ってみたかったけど、交通の便が悪かったりとか・・・いろいろあって行けなかったお寺を訪ねようと、近鉄奈良駅前でレンタカーを借りました。
まずは、前回、道を間違えたり駐車場を見つけられなかったり・・・で、行けなかった「白毫寺」へ。途中、久しぶりに「新薬師寺」の見事な薬師如来さんと十二神将さんを訪ねてから・・・今回は迷うことなくたどり着きました。長い階段の先に阿弥陀如来さんがおられました。地蔵菩薩さんや閻魔王さんなど圧倒されるような仏像が並んでいました。「花のみ寺」というキャッチコピーでしたが、生憎、花の季節ではありませんでした。おまけに小雨が降っていて、境内からの眺めも・・・。遠くに薬師寺の塔が霞んで見えていましたので、きっと晴れてたら奈良を見渡せる絶景なのでしょうね。
斑鳩に・・・塔を訪ねて「法起寺」に
白毫寺から斑鳩に・・・途中、食事できるお店を探したのですが、なかなか見つからない!カーナビは混まない郊外の道ばかり案内してくれたようです。やっと見つけても、営業してなくて廃屋になってたり、定休日だったり・・・やっと一軒のレストラン(?)を見つけて昼食にありつけました。
法起寺の塔は、法隆寺に行く途中何度も見ているのですが、なにせ交通の便が悪く・・・今まで行きそびれていました。やっと塔の間近に行くことができました。ただ、このお寺、駐車場がなくて・・・お寺の側の空き地に無断駐車!ま、お寺で法輪寺への道を聞いた時、どこに車を置いてます?それならまっすぐ行って・・・と、なんだか車の駐車場所、良いとも悪いとも言われなかったというか、なんか妙な雰囲気の言われ方だったけど、はっきり悪いとは言われなかったし・・・ちょっとの時間だったし、許してもらいましょう。ごめんなさい!
法起寺は・・・三重の塔は、確かに国宝、来たかいがありました。でも、いくつかの古い建物は覚えてるのですが、肝心の仏様の印象が残っていません。十一面観音さん・・・おられたような?これも、ごめんなさい! 境内のスイレンはとてもきれいでした!
法輪寺で、すてきなご住職さんと出会いました
法輪寺は十一面観音さんをはじめとする飛鳥時代の仏様が迎えてくださいました。聖徳太子にゆかりのあるお寺とのこと・・・仏様のお顔や様式が法隆寺の仏様に似ておられるように感じました。平安期の仏様も多いようでした。ただ、仏様に比べて光背に色が残りすぎているような気がして、住職さん・・・尼さんでした・・・に聞いてみました。とても話しやすい(?)雰囲気の方で、丁寧にいろいろ説明してくださいました。光背は修復の際に現在の舟形光背に交換されているようです。いろいろ話してて・・・「どうぞ仏像の後ろに回ってみてください」と言われ、一瞬「え〜!良いんですか?」お言葉に甘えて回らせていただきました。十一面観音さんの通常見ることのできない「大笑面」を拝観できました。感動!でした。
法輪寺の三重塔は、昭和19年に消失し、昭和50年に西岡棟梁の手によって再建された物とのこと。ご住職さんからは、古い写真はネットで見られると教えていただき、さらに「今、斑鳩文化財センターで斑鳩古塔展をしてるから・・・・交通の便は悪いけど、レンタカーで来られたのなら、ぜひ行ってみてください」と言われ、早速行ってみました。
斑鳩文化財センターは、文化財の調査研究と同時に、藤ノ木古墳の出土品のレプリカを展示してる場所のようです。確かに法隆寺あたりから歩いて行くには、ちょっと距離があるかな? そんな場所と、ウィークデイということもあってか、客は我々夫婦だけでした。展示室の受付におられたお姉さん・・・観光客が、物好きに・・・こんなとこにまで来たの?というような顔をされたので「実は、法輪寺のご住職さんから、是非ここに来るように言われて・・・」と話したら、すごくうれしそうに笑いながら、我々にずっとつききりで展示物の説明をしてくださいました。このお姉さん、子供の頃にTANUKI
の住む県の瀬戸内海沿いの町に住んでおられたことがあるそうで・・・今回も、いろいろな出会いがあった旅になりました。
ここまで来たんだからと、藤ノ木古墳にも寄ってから奈良に戻り、レンタカーを返却。またまたアーケード街をぶらぶらして・・・前に行ったことのあるお店でコーヒー。ここのコーヒーは美味しいので・・・。
あとはいつも通り・・・近鉄奈良線、大阪環状線と乗り継いで新大阪駅へ。駅の中でお寿司屋さんを見つけ、夕食を食べてから新幹線で巣に戻りました。
今回の旅・・・念願の「CATS」も堪能したし、京都鉄道博物館で飽きるほどSLも見られたし、今まで行けなかったお寺も行くことができました。おまけに最後に行った法輪寺ですてきなご住職さんとの出会いもあったし・・・なにより、梅雨の最中に出かけたのに、雨に降られたのは「CATS」が終わってホテルに帰るまで・・・四季劇場から大阪駅までは地下道があったし、ホテルも駅から濡れずに行けるので傘はいりませんでした。あと、3日目の白毫寺を出発するまで・・・ここはレンタカー会社が傘を貸してくれてたので、自分たちの傘はバッグに入ったままでした。あとは何とか雨に遭わずに済みました。我々夫婦にしては珍しいことです。特に昨年のトラブル続きの旅を考えると・・・とにかくラッキーな良い旅(!)でした。
|
|