TANUKIから ごあいさつ
 このHPは、2002年にTANUKI の趣味・・・・山歩き(アウトドア)や遊びを通して感じたことや思いを書き綴ったことからスタートしました。
最初は、単なるエッセイとしてのOPENだったのですが・・・・生来、遊び大好きで、好奇心旺盛・・・・しかし、計画性はなく思いつきであれこれやってみて・・・・熱中しやすく冷めやすい性格のTANUKI ですから、登ってみた山を綴った「県内の山」、大好きで毎年登山していた「九重(くじゅう)の思い出」・・・・鳳翩(ほうべん)山麓に住むTANUKI としては、鳳翩のガイド・・・・特に山中に分散する鉱山跡など、いろいろなページを作ってきました。
 また、当初はISDNなどのナローバンドが主流でしたし、ノートパソコンの解像度も1024×768のスクリーンが中心でした。そのため、ページの幅や画像のサイズなど、それに対応するように制作する必要が ありました。しかし、現在はブロードバンドが主流となり、スクリーンも1366×768となりました。当初は、写真などもいかにサイズを小さくして表示スピードを速くするかなど、今では考えられないような苦労 もありました。
 TANUKI の趣味も、仕事の忙しさもあって山から遠ざかり・・・・退職後は体力の衰えを感じ、今は「DIY」と「旅」、それも鉄道旅と古寺(古い仏像)を巡る旅に代わってしまっています。
 このHPも、時代に合わせて、趣味の変遷に合わせてリニューアルをしてきました。このHPの利用目的も・・・・TANUKI 夫婦の娘や息子、夫婦の兄弟とか親戚、学生時代や昔からの友人にとって、このHPを見て「まだ、元気そうだな!」という・・・・言わば安否確認のような存在になっているようです。
 いろいろとリニューアルを重ね、今に至っていますが、遊び心と好奇心だけで・・・・計画性もなく、熱中しやすく冷めやすいTANUKI 夫婦のことですから、このHPも今から先どっちの方向に飛んでいくのか、TANUKI 自身にも分かりません。思いつくまま気の向くまま、まだまだいろいろやってみたいと思っています。
こんな ms.TANUKI とTANUKI ですが・・・・どうぞよろしくお願いします。
 なお、このHPに掲載している内容は、あくまでTANUKI の「思い込み」です。間違いや勘違いもあるかとは思いますが、お許しください。

TANUKI夫婦のPROFILE
な  ま  え 狸 響 庵 (りきょうあん) Ms.TANUKI
性    別
2 匹 の 関 係 先の、そのまた先の世から 延々と夫婦
現在の生息地 長州 周防の国 鳳翩山の山系
現世に生まれた年 平家が壇ノ浦で滅んだ 文治元年 元が来襲した 文永11年
生 誕 の 地 長門の国 赤間ヶ関 筑前の国 博 多
今回人間に化けた年 since 1949年 since 1950年
生業(なりわい)  南蛮渡来の喇叭吹奏を学び、仲間を集めての共奏を手がけるも、家族を養うにはおぼつかなく、先祖伝来の知恵を活かし生計を立てる。
 現在は仙人に憧れ隠遁生活を目指すも、孫の世話を仰せつかり挫折中!
 主婦業のかたわら、二百数十年前、伴天連の西洋琴改良型(「ぴあの」と言ふ)に出会い、その演奏普及に取り組む。
 現在は共にコーラスを楽しむことを目指し、仲間を集めて奮闘中!
共通の趣味 仏像拝観(信仰心は皆無)・近くの山を歩くこと・美味しい珈琲を飲むこと
それぞれの趣味 DIY ・ 写真(主に風景) 温 泉 ・ 旅 行
好きな場所 奈良の古刹 ・ 別府(鉄輪)温泉 ・ く じ ゅ う 連 山& 飯田高原(タデ原)
今までに出会って
感銘を受けた人物
大内義興・義隆 公
  町づくり、特に博多の自由都市に共感!
  現在も地域のボランティア活動に努力中
フランシスコ・サビエル 神父さん
  お会いして、キリスト教に興味を持った。
  以来、西洋教会音楽の研究を始める。
copyright©2018 rikyouan all rights reserved (since 2002)