平成24年(2012年)から社寺に参拝する時、「御朱印」を頂くことを始めました。
最初は、寺社などで御朱印帳を持った方を見かけ、「何か面白そう・・・・」という全くもって不謹慎極まりない動機だったのですが・・・・始めてみると・・・・御朱印を頂く時に御住職さんなどと、ちょっとした会話ができますし、お寺によってはいろいろなお話を伺うこともできました。御朱印を介してすばらしい出会いをいただけました。よくお寺などに「御朱印は記念スタンプではありません・・・・」という掲示が貼ってあるのを見かけ、信仰心は皆無なTANUKI夫婦にとっては少々心が痛みますが、旅の素敵な出会いと思い出を御朱印帳に残せたような気がします。
御朱印の収集を始めた頃はまだ現在のようなブームにはなっていませんでしたので、御朱印を頂くのに相応の苦労もありましたが、今はどこの寺社でも「御朱印は・・・・」と目立つ張り紙がありますね。その代わり「御朱印帳を置いて参拝してきてください。お帰りまでに記帳しておきます。」などと、自ら「記念スタンプ販売所」と化している神社もあり、逆に残念な気持ちにもなっています。
 奈 良 市 および その周辺
東大寺 大仏殿 東大寺 二月堂 東大寺 三月堂 東大寺 四月堂 東大寺 戒壇院 東大寺 大梵鐘 手向山八幡宮
興 福 寺 1 興 福 寺 2 興福寺 中金堂 春日大社 夫婦大黒社 若宮15社巡り 氷室神社
元 興 寺 1 元 興 寺 2 新藥師寺 白 毫 寺 円 成 寺 西 大 寺 1 西 大 寺 2
唐招提寺 藥 師 寺 不 退 寺 海龍王寺 法 華 寺 宝 山 寺
 奈  良 郡山以南 飛鳥、吉野まで
法 隆 寺 法 輪 寺 法 起 寺
大神神社 室 生 寺 1 室 生 寺 2 室生寺奥の院 長 谷 寺 安部文殊院 聖 林 寺
當 麻 寺 當麻寺中之坊 橿原神宮 飛 鳥 寺 談山神社
金峯山寺 吉水神社 勝手神社
 京  都   市 内〜木津川 
浄瑠璃寺 岩 船 寺 平等院鳳凰堂 平等院浄閣 平等院最勝院 黄檗山萬福寺
東 寺 三十三間堂 清 水 寺 高 台 寺 八坂神社 南 禅 寺 永 観 堂
慈照寺(銀閣) 神 泉 苑 天 龍 寺 鞍 馬 寺 延暦寺根本中堂 延暦寺阿弥陀堂
 大阪市内 ・ 高野山(和歌山)
四天王寺 安居天神 高野山金剛峯寺 高野山金堂 高野山根本大塔 高野山奥の院
 九 州 北 部  福 岡
櫛田神社 東 長 寺
太宰府天満宮 観世音寺 戒 壇 院 英彦山神宮  
 九 州 北 部  大 分  
宇佐神宮 大 楽 寺 真木大堂 富 貴 寺 両 子 寺 文殊仙寺
羅 漢 寺 臼杵石仏
 九  州  中・南 部 (熊本・宮崎・鹿児島)
阿蘇神社 西巌殿寺奥の院 青井阿蘇神社
宮崎神宮 青島神社 1 青島神社 2 鵜戸神宮 霧島神宮
 TANUKI の巣周辺の寺社
山口大神宮 瑠璃光寺 防府天満宮 周防国分寺 周防国分寺(令和) 阿弥陀寺
亀山八幡宮 赤間神宮 大歳神社 大 寧 寺 東 光 寺 大 照 院 雲 林 寺
宮島 厳島神社 太皷谷稲成神社 永 明 寺 南 原 寺 元乃隅神社
思い出MENUにもどる